寛延元年(1748年)創業 清酒「力士」醸造元 ㈱釜屋

株式会社 釜屋

2025.02.27

👓発泡純米酒 ゆきあわの仕込み風景👓

先日より、「発泡純米酒 ゆきあわ」を仕込んでおり、その様子を📷

通常の仕込みとは異なり、ゆきあわは発泡性がありますので充填後、瓶内二次発酵の工程があります。もろみを粗く濾して、生のまま充填。充填から2週間ほど瓶内でゆっくり二次発酵させることによって、酵母がアルコール発酵する際に生成する「炭酸ガス(二酸化炭素)」を瓶内にとどめる事によって発泡性を付与しております。また瓶内二次発酵のお酒はにごり部分も楽しめるから良いですよね♪😋😋

アルコール分も8%に抑えて、甘酸っぱいテイストになっておりますので、冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでオススメのお酒になっております!これからの歓送迎会やお花見などにもgood!!🦾

#純米酒


#日本酒 #地酒 #純米酒 #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #酒蔵 #日本酒女子 #釜屋 #力士 #加須 #騎西 #家飲み #家呑み #搾りたて #japanesesake #instasake #sakegram #sake #sakekampai #sakelover #ゆきあわ #スパークリング清酒 #発泡純米酒

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

TEL:0480-73-1234

INFOインフォメーション

CATEGORY記事カテゴリ