MENUメニューリスト
加須産の酒米で造ったお酒 |
純米大吟醸 加須の舞 |
純米吟醸 加須の舞 |
||
![]() |
![]() |
||
加須産米「山田錦」を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。 華やかにライチの様な甘くフルーティな香りとキレが良く、米の旨みもしっかり感じて頂けるバランスの良い純米大吟醸です。 IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 2020 (SAKE部門 純米大吟醸の部)ゴールドメダル受賞 Kura Master 2021(純米大吟醸酒部門)金賞受賞 |
加須産米「五百万石」を60%まで磨いて醸した純米吟醸。 華やかな香りとキレの良い味わいが特徴のお酒で、五百万石の味わいをしっかりと引き出した食事と併せて美味しいお酒に仕上がっております。 Kura Master 2021(五百万石部門)金賞受賞 |
||
|
|
純米大吟醸 明軽 | ||
![]() |
||
地元加須産の山田錦を100%使用して醸造した日本酒の最高峰純米大吟醸酒は、 華やかな果実のような香りとまろやかで膨らみのある芳醇な味わいです。 常温または冷やしてお召し上がりください。 |
||
|
加須の舞 ブルーベリー酒 |
加須の舞 イチジク酒 |
||
![]() |
![]() |
||
加須産米「五百万石」を60%まで磨いて醸した純米吟醸酒をベースに加須産のブルーベリーをふんだんに漬込んだリキュール。 純米吟醸の旨みとブルーベリーの爽やかな酸味が融合したリキュール。糖類などは使用せず、お米とブルーベリー由来の自然な甘みを活かしました。ストレート、ロック、ソーダ割り、サイダー割りなどお好みの飲み方で召し上がれます。 |
加須産米「五百万石」を60%まで磨いて醸した純米吟醸酒をベースに加須産のイチジクをふんだんに漬込んだリキュール。 純米吟醸の旨みとイチジクの上品な甘みが融合したリキュール。糖類などは使用せず、お米とイチジク由来の自然な甘みを活かしました。ストレート、ロック、ソーダ割り、サイダー割りなどお好みの飲み方で召し上がれます。 |
||
|
|
金賞受賞酒 |
力士 大吟醸 不知不識 -しらずしらず- |
大吟醸 力士 | ||
![]() |
![]() |
||
令和4年全国新酒鑑評会金賞受賞 絶妙な香味の至高の逸品。 華やかな香り、なめらかな口当たり、まろやかな味わい。 高貴に香る吟醸香、なめらかな口当たり、氷温貯蔵によるまろやかな味わい。 それらがすべて調和された絶妙な香味の至高の逸品。 徳島県産阿波山田錦の特等米を使用。 その山田錦を38%まで磨き、杜氏・蔵人たちが神経を研ぎ澄まし昼夜を問わず手塩にかけて育てました。 令和4年全国新酒鑑評会 金賞受賞 |
出品総数1500銘柄中ゴールドメダル受賞95銘柄。大吟醸の部は12銘柄のみ! 阿波山田錦を38%まで磨きました。 華やかな香りと滑らかな口あたり、フルーティでありながら濃醇で旨みのある大吟醸。 人気の商品です。 IWC2019(大吟醸の部)ゴールドメダル受賞 |
||
|
|
1994年醸造 特別本醸造 釜屋 |
||
![]() |
||
出品総数1500銘柄中ゴールドメダル受賞95銘柄。古酒の部6銘柄のうち、最も優秀とされるトロフィーを受賞! 1994年醸造の熟成古酒。 長期熟成ならではの琥珀色とスモーキーな香り、味わいが広がります。 個性的な風味は、ブルーチーズや豆腐ようなど発酵熟成した食や、スパイスを利かせたお料理、または、ビターチョコレートやラム酒、ブランデーなどの洋酒を利かせたデザートにも合います。 25年の歳月をお楽しみ下さい。 IWC2019(古酒の部)ゴールドメダル&トロフィー受賞 Kura Master 2022 金賞受賞 |
||
|
その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほかにも多数ご用意しています |
-
株式会社 釜屋
カブシキガイシャ カマヤ
-
〒347-0105 埼玉県加須市騎西1162
TEL:0480-73-1234
FAX:0480-73-3021
- 詳しく見る