子ども達の居場所とつながり作り 親子の自立をサポートします

一般社団法人まんまる結び

2022.06.30

ソプラノ歌手として長年のファンでもあり、私自身のメンターでもある矢作理恵さんが講師として月に1回、ピアニストの明利美登里さんと共に『ことばの音楽療法』プログラムを提供して下さっています。

発達障がいのお子さまは聴覚過敏が多く、ザワザワしていたり大きな音が苦手なので『音楽』に苦手意識を持っている子が多いです。が、最初は嫌だ〜!と言っていた高学年の子たちも、数ヶ月経ちすっかりニコニコと穏やかな表情で音楽あそびの時間を過ごせるようになりました。

それはなぜか?
先生から歌や音楽だけでない、愛情や想いを感じとっているからだと私は見ていて思います。

子どもたちは、音だけでなく人の気持ち(口に出さない心の声)にも敏感です。厳しいことを言っていても、愛のある人には信頼を寄せ、心のない人にはそれなりの対応をします。

音楽というものを通して、記憶に残る楽しさや愛情、メロディを心に刻んでほしいと切に願います✨

#活動あれこれ投稿
#まんまる放課後等デイサービス
#放課後等デイサービス
#情操豊かになる空間
#こどもたちの笑顔のために
#職員が一番幸せな場所
#加須市

まんまる放課後等デイサービス
埼玉県加須市琴寄2777-6

https://www.manmaru2020.com/services-9

0120-992-209
月・土・祝休み
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 一般社団法人まんまる結び

    一般社団法人まんまる結び

    イッパンシャダンホウジンマンマルムスビ

  • 〒349-1133 埼玉県加須市琴寄2777-6

    TEL:0120-992-209

    FAX:0480-96-0925

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0120-992-209

INFOインフォメーション

  • 一般社団法人まんまる結び
  • ■名称

    一般社団法人まんまる結び
  • ■フリガナ

    イッパンシャダンホウジンマンマルムスビ
  • ■住所

    〒349-1133 埼玉県加須市琴寄2777-6
  • ■TEL / FAX

    0120-992-209  / 0480-96-0925
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ