子ども達の居場所とつながり作り 親子の自立をサポートします

一般社団法人まんまる結び

2022.01.19

《ひとりひとりの作品》が生み出されるタイミング

昔、中学の美術教員になろうと思っていた頃、授業をしていて思いました。『やりたい!作りたい!描きたい!』と思っていない子どもたちに、一方的な課題を与え、それを「評価」しなければいけないって。大人の都合だし、子どもたちはこれじゃ気持ちよく作品づくりできない。

私はそんな状態で作られた物に、評価をつけたくない。
まずは美術に興味や関心をもってもらったり、おもしろいな、やってみたいなと思ってもらうことが先だ。

…20歳だった自分は、まだ子どもの視点を持っていたので、学校現場に入って感じた様々な違和感や矛盾や、おかしなところにかなり敏感だった。
そして、教員になることはやめた。

いま、まんまるでこどもたちは思い思いに好きな物を作ったり描いたりしている。画材の使い方や与え方に助言することはあるが、基本自由。

そんな中でどんどん膨らんでいく創造力。ある時その中で『お、これはいい作品になりそうだ』と感じる瞬間がある。

その時には、しっかりアドバイスとサポートをする。

それが本当にたのしい✨

#活動あれこれ投稿
#アート活動
#いつか作品展を
#まんまる放課後等デイサービス
#放課後等デイサービス
#情操豊かになる空間
#こどもたちの笑顔のために
#職員が一番幸せな場所
#加須市

まんまる放課後等デイサービス
埼玉県加須市琴寄2777-6
0120-992-209
月・土・祝休み
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 一般社団法人まんまる結び

    一般社団法人まんまる結び

    イッパンシャダンホウジンマンマルムスビ

  • 〒349-1133 埼玉県加須市琴寄2777-6

    TEL:0120-992-209

    FAX:0480-96-0925

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0120-992-209

INFOインフォメーション

  • 一般社団法人まんまる結び
  • ■名称

    一般社団法人まんまる結び
  • ■フリガナ

    イッパンシャダンホウジンマンマルムスビ
  • ■住所

    〒349-1133 埼玉県加須市琴寄2777-6
  • ■TEL / FAX

    0120-992-209  / 0480-96-0925
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ