MENUメニューリスト
金網のプレス加工においては通常、微細なコンタミが発生し品質にブレがでやすいです。当社では全数検査やトレーサビリティにおいて品質管理を実行しお客様に安心を届けています。製造については、金網の絞り加工においてしわ押さえの方法やクリアランスのとり方等に多くのノウハウを持ち、お客様の要望に合わせた提案ができます。
1.長年の経験で培われた技術
プレス加工に従事する人は誰もが一度は加工技術等の勉強をすると思います。その際、教科書に書いてあるのは一般的な材料で一般的な板材の加工のことしか書いてありません。もちろんそれは大事で基本を身に付ける必要がありますが、金網のプレス加工は違います。特に金網の抜絞り加工は金型メーカーもあまり携わったことがない場合が多く幾度の失敗を重ね、経験とノウハウが蓄積されます。当社は多くの経験とノウハウの蓄積があります。
2.製造開発からお手伝いできる豊富な経験
通常のお取引きの流れではメーカー様から図面をお預かりし、お見積りしてご検討いただきますが当社が開発や設計の段階より関わらせていただくことにより、フィルターを組み込むアッセンブリー全体の機能上の課題のクリアや全体のコスト低減にお役立ちいただけると考えております。
3.最新設備で幅広いご要望に対応
2015年にサーボプレスを導入しきめ細かく様々な加工モーションで今までの深絞り加工の絞り率を大きく上回る事に成功しました。同年には自動車用オイルフィルターの自動検査機を制作、翌2016年には同加工機を制作し効率的な製造の着手を始めています。
4.自社独自のネットワーク
当社の協力会社は金具(リング、ホルダ)を加工する工場、金網を加工する工場等の外注メーカーや金型メーカーは20社あり、そこから仕入れて2次以降の加工を当社で行います。また埼玉県加須市は優れた金属加工メーカーが多く、今まで引き合いがあってもお断わりしてきました案件につきましても横のつながりで幅広い対応が可能になりました。
-
有限会社カブトギ工業
ユウゲンガイシャカブトギコウギョウ
-
〒347-0063 埼玉県加須市久下1668-1
TEL:0480-67-0682
FAX:0480-67-0683
- 詳しく見る